
北西エリア
・北部丘陵の豊かな自然など山林や農地が多く自然豊かな地域であり,自然の中でゆとりある暮らしをしたいという方におすすめのエリアです。
・日本文化遺産に登録されている大谷石文化などで有名な大谷地区やアウトドア施設等の自然体験機能が充実している古賀志地区などあり,観光や交流地域としても人気のエリアになります。
対象地区:篠井・富屋・国本・城山(一部)・宝木地区
北東エリア
・羽黒山や鬼怒川などがあり,自然が豊かな地域であるとともに,旧河内町や旧上河内町の中心部であるJR宇都宮線の岡本駅周辺や中里原地区においては,医療・福祉,スーパーなどの生活に必要な機能などがあり,自然を感じながら,生活に必要な機能は身近にという方におすすめのエリアです。
・また,豊郷地区には,閑静な住宅地である豊郷台地区,河内地区にはゆとりある低層住宅が広がる奈坪ニュータウンなどがあり,市街化調整区域の小学校周辺エリアでは,既存の地域コミュニティや自然環境と調和のとれた良好な住環境が整備されるなど,居住の選択肢が多様なエリアです。
対象地区:上河内・河内・豊郷地区
西エリア
・鶴田地区の土地区画事業整理地内やJR日光線の鶴田駅,東武宇都宮線の江曽島駅,西川田駅周辺は,医療・福祉,スーパーなどの生活に必要な機能が集積し,鉄道やバスなどの公共交通も充実しており,中心部などへのアクセス性が良い地域をお探しの方におすすめのエリアになります。
・宇都宮市の市街地を一円する環状線の沿線や周辺地域(駒生地域など)には商業施設や居住地が形成されています。
対象地区:姿川や城山地区の一部など
南エリア
・JR宇都宮線の雀宮駅周辺エリアや国道4号線の沿線などは,医療・福祉,スーパーなどの生活に必要な機能が集積し,鉄道やバスなどの公共交通も充実しており,中心部などへのアクセス性が良い地域をお探しの方におすすめのエリアになります。
・大規模商業施設であるインターパークは,多くの若者や家族連れなどが訪れ,賑わうなど,人気のスポットとなっており,また,雀宮駅以東などには田畑が広がり,自然も兼ね備えたエリアになります。
対象地区:姿川(一部)・陽南・横川・雀宮地区
東エリア
・内陸型国内最大の清原工業団地をはじめ,平出工業団地,瑞穂野工業団地など,多くの産業・研究機関が集積するとともに,ライトライン沿線の大規模商業施設であるベルモール周辺や約26年ぶりに小学校が新設されたゆいの杜地域などは,中心部へのアクセス性も良く,生活に必要な医療・福祉,スーパーなどの機能が充実し,近年,特に人気の居住エリアとなっています。
・また,清原や瑞穂野エリアなどには住宅地があり,市街化調整区域の小学校周辺エリアでは,既存の地域コミュニティや自然環境と調和のとれた良好な住環境が整備されるなど,居住の選択肢が多様なエリアとなります。
対象地区:清原・平石・瑞穂野地区
中央エリア(まちなかエリアを含む)
・JR宇都宮駅や東武宇都宮駅,宇都宮駅東側におけるLRT(ライトライン),中心部から市内の各エリアにつながるバス路線など,公共交通が充実するとともに,生活に必要な医療・福祉,スーパーなどの機能に加え,業務,文化・教育機能など,様々な都市の機能が集積しており,利便性と賑わいを兼ね備えた人気の居住エリアとなります。
・二荒山神社や八幡山公園,宇都宮城址公園などの緑豊かな憩いの空間,中心部を貫流する田川や釜川などの賑わい溢れる水辺など,水と緑の自然・景観資源も有するエリアです。
対象地区:中央地区など
〒320-8540
栃木県宇都宮市旭1-1-5
宇都宮市役所生活安心課内
Mail:u-akiya@city.utsunomiya.tochigi.jp
Tel:028-632-2266